top of page

授与品

御奉賛札(3,000円)

武者神役復活を記念して新たに登場した「御奉賛札」。

イラストの騎馬武者は、2025年度の武者神役で大将をつとめる山中秀起さんがモデルとなっています。

​みなさま応援よろしくお願い致します。

御奉賛札.png
御奉賛札1.jpg

弓矢組手ぬぐい(2,000円)

2024年度のアンケートでご要望の多かった「弓矢組手ぬぐい」がついに登場です。型染めという技法で作られており、細かい鎧の模様もくっきりとした仕上がりに。武具飾りの期間中、弓箭閣にてお授けします。

手拭い1.jpg
手拭い2.jpg

ポストカード2枚組(300円)

鎧サコッシュ 完成品(2,500円)、キット(2,000円)

六原フェスタやワークショップでお楽しみいただいておりました「鎧サコッシュ」。

様々な改良を重ねて、完成品とキットを数量限定ではありますがご用意することができました。

​鎧や甲冑に親しみをもっていただければ幸いです。

サコッシュ1.jpg
サコッシュ2.jpg

つるめそさん(5,000円)

吉田瑞希さんが手がける可愛らしい弦召たちが新登場!15日、16日に弓箭閣でお授けします(20体限定です)。

吉田瑞希(陶芸家・陶芸プランナー)

京都でまちおこしの活動をきっかけに、屋根瓦に佇む鍾馗さんをモチーフにした製作を行っている。
また、その土地の文化や歴史を地域の方々と紐解くため、イベントやワークショップの企画・運営の活動も取り組んでいる。

【経歴】

 2014年 京都造形芸術大学 美術工芸学科・陶芸コース 卒業
 2016年 京都造形芸術大学大学院 芸術表現専攻・総合造形領域 修了
 2017年 京都府立陶工高等技術専門校 やきもの成形科 成形コース 修了

(参照:https://yoshidamizuki.studio.site/)

吉田さんは大学生の頃に武具飾りのお手伝いに参加、現在でもなにかとご協力いただいております。

つるめそさん1.jpeg
つるめそさん2.jpeg

©2023 弓矢町武具飾り。Wix.com で作成されました。

bottom of page